赤足 あかあし
妖怪ステータス

道行く人の足にまとわりついて歩きにくくさせる妖怪。

香川県塩飽諸島では、山道の
辻などで赤い足を突き出して
現れるらしい・・・

福岡県では、山中で姿を見せずに綿のようなものを
人の足にからみつけるという。

陸奥国八戸町(現青森県八戸市)には、サイカチの木から子供の
ような赤い手が現れる「赤手児」という妖怪の伝承がある。
この赤手児は赤足と対になる妖怪とされている。
赤手児と赤足は同種の妖怪という説もある。
(wikipediaより引用)

管理人の勝手な推測

足が重くなったら「疲れている・・・」と
まず、思うだろうな〜決して妖怪の仕業とは
思わないだろうな〜

同種?の赤手児という存在も確認され、
妖怪同士のつながりも見える・・・?

TOPへ

日本の妖怪一覧へ